-
ブログ2022.08.06
8月🍉🌴
8月突入ですか…ι(´Д`υ)💦連日暑いですね!!梅雨明けが早まったこともあり、7月からとても暑かったので長く感じてしまいますね〜( ̄▽ ̄;)やっと8月なんですね(笑)夏の期間はまだまだ長いですが、熱中症対策、健康に気をつけてお過ごしくださいね〜(*´▽`)ノノ
暑いとお外に出たくありませんよねっ?!暑いとご飯の支度すらしたくない時ってありますよね?!(笑)お子様も夏休みでお家にいればお昼のレパートリーやローテーションに悩むのではないでしょうか?!
そんな時はおすしまるっ🍣
ですよぉ~(笑)お電話一本!涼しいお部屋で気軽にお手軽にお寿司をペロッと(笑)
そういった時にお役に立てればと思いますので皆様からのお電話お待ちしておりますね~♪
ブログ更新します!!
今現在感染者数が過去最大を更新しまくっているのですが、行動の制限はありませんね、お盆などは渋滞すごそうです!夏祭りやイベントも行うところが多いですね!お出かけの際には十分気を付けておでかけくださいね(^o^)/♪
そんな私はお家時間を楽しく過ごすためにアニメを観てました…が、終わっちゃいましたよね~!スパイファミリーとパリピ孔明(笑)この二つとアオアシを春アニメで観てましてめちゃくちゃ面白かったです☆アオアシは2クール目突入で毎週楽しみです!ちなみに夏に見始めたのが異世界おじさんですね(笑)それなりにセガサターンドストライク世代なので楽しく観ています(笑)
そしてもうひとつ!お家時間を楽しく過ごさせてくれる、私を夢中にさせてくれるドラマがあるんです!紹介させてください(^_^)v
dTVで私は観てますが
量産型リコ ~プラモ女子の人生組み立て記~
というドラマでして、これがとても面白いんです!!!
主人公のリコはごく普通の女の子で同僚や上司から量産型人間と言われてしまいます。そんなリコが頭を悩ませ考えている中、ある模型店の前に立ち止まります。そしてお店の店主に何を作る(プラモデル)と言われ、選んだのが量産型ザクなのです。しかも旧キット(笑)チョイスが渋すぎるんです(笑)そこから模型店に通い、毎回違ったプラモデルが登場しいろいろな人たちにスポットが当たりながら物語が進んでいきます。本当に自分好みのドラマなんです!今後も楽しみで仕方がありません(笑)少しでも気になった方がいらしたら是非観てください♪♪観た方は感想教えてくださいね(笑)
そして私は量産型リコを観て影響をうけます...
ドラマでは作り方やテクニックなども分かりやすく解説が入ります。そしてニッパーでパーツを切り落とす音や組み立てる音。流れる音楽がマッチしすぎていて心地いいのです(⌒∇⌒)
という事で…はい!ガンプラ作りたくなりましたーっ!!(笑)
という事でちょうどいいところに
HG(ハイグレード1/144スケール)のドム
が、お家にあるわけです(笑)何年か前に先輩から頂いたものです。今回はこれをおすしまる仕様にしようと思っています。塗装をしようとしていて、配達に使うカブ(バイク)のカラーリングにします!カラーバリエーションが豊富なカブですが参考にしたカラーは緑と白です。うまくいくでしょうか(笑)ドキドキですがまた仕上がったらブログに載せたいと思います。という具合に、こういうイメージする時間も楽しくて量産型リコを観てここまでの気持ちにさせてくれて本当にドラマに感謝です(笑)素敵なお家時間をありがとうございます!!(笑)
最近のブログは本当に私事ですみません<m(__)m>💦
8月もおすしまるをどうぞよろしくお願いいたします。
1 -
ブログ2022.07.11
安西先生…ポスティングがしたいです…
ついに来ましたね!映画スラムダンクの特報映像♪♪とりあえず10分くらい連続で再生してました!!もう最高です!!
12月の3日公開なので長いかなと思いますが(>_<)きっと一瞬ですよねっ!!最新技術でよみがえるスラムダンクの映画を楽しみに日々過ごすとします(笑)
そして連日の暑い事(笑)セミさんも元気に鳴いて夏を感じさせられ暑さがマシマシですよ!!
皆様熱中症対策しっかりとしてぶっ倒れないように注意してくださいね!ブログを更新致します。
少し前にホームページの項目(ページ数)が一つ増えておりまして、ポスティングというバナーがが増えました。これは何かと言うと、御殿場・裾野で事業を行っているお店や企業様からチラシをお預かりし、私が代わりにポスティングさせて頂くという、いわゆるポスティングビジネスを始めさせていただこう。と思い項目を設けました。
しかしながら宣伝もままならないのでお仕事はまださせてもらっていません。
今現在でしたら完全単独でまくことが出来ます!そのチラシ・広告ポスティングさせてください!!
地域密着の不動産チラシ、塾の講習案内、スーパーやドラッグストアのチラシ。もちろんフードデリバリー・テイクアウト店舗のチラシも大歓迎です。
特にフードデリバリー・テイクアウトのチラシは得意でしかありません。ポスティングを18年経験して現時点たどり着いたチラシの投函の仕方であれば、お役に立てる事と思います。
という事で私はポスティングがしたくて仕方がありません(笑)
依頼しているところがあるけど反応がいまいちの場合やポスティング業者ってどこがいいのと悩んでいる場合などございましたら是非私にチャンスをください<m(__)m>結果を出せる丁寧なポスティングをお約束します。気になる点などございましたらお気軽に裾野店手塚までお問い合わせください。
1 -
ブログ2022.06.27
ククルス・ドアンの島
いつもご利用ありがとうございます<m(__)m>
えっ?!梅雨明けたんですかーっ(@_@)早すぎません?(笑)7月半ばくらいまでは梅雨というイメージがあるので梅雨あったのか…?みたいな感覚です(笑)
ここから本気の夏がやってくるので健康に気を付けて過ごしましょう。ブログを更新させて頂きます。
以前のブログやお手紙にて、ガンダムの映画を観てきますと書かせて頂きました。
バッチリ観てきたので今回はガンダムの映画についてお話しさせてください(笑)めちゃくちゃ楽しかったです!
なお、おすしまるの話はまったくしないのでご注意ください(笑)
映画ククルス・ドアンの島。この作品は機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)全43話のなかにある第15話ククルス・ドアンの島をリメイクしたもので、話がいきなりその部分にスポットを当てて始まります。今までの機動戦士ガンダム THE ORIGINでは大塚明夫さんがナレーションをしてくれていましたが、今回はあらすじなしです。まぁ知ってるよね?(笑)といった感じで当たり前に物語が進んでいてホワイトベースにはおなじみメンバーがいてアムロはガンダムに乗っていて当たり前みたいな状態(笑)つまりファーストガンダムを見たことがないと実際は結構きついです(笑)それでもモビルスーツの動きや戦闘シーンは迫力があります。そういう部分では十分楽しめると思います。逆に言うと、ファーストファンの人は絶対に観に行かなくてはいけない作品です(笑)とはいえ、話の順番が違っていたりするので混乱がありますが、オリジナル版第1話ガンダム大地に立つ。9話翔べ!ガンダムや13話再開母よ。などの回想シーンがあったり、ブライト艦長の部屋の写真などでいままでの道のりを模索。もしくは悟る事ができます。そういった発見も面白みの1つです(笑)
そしてドアンのザクですよ!オリジナルのアニメ版だと顔や肩幅など全体的にすっごいやせ型だったりして面白くていい味をだしているのですが、今回それをあえての設定でドアンが改修したザク…だから異形なのだと…いう事のようです!鼻部分の通気口が通常よりながいんです(笑)あとは所々でダメージがあったり、改修が間に合っていなかったりなど、私的にはOKでめちゃくちゃカッコイイです!(笑)
本当に見どころ満載でとにかく私的にはこの映画最高でした~♪ただ劇場にはさすがに平日というのもありましたが人はまばらで私を含め皆様ソロ活動をしておりました(笑)終わった後に話せたらなんて最高(^^♪なんて嬉しいんだろうと思いながら劇場を離れました(笑)
これはもう一度観るしかありません(笑)私の周りにはファースト好きな人がけっこういらっしゃるので、チャンスがあれば声かけて次は劇場を去った後、そのままの熱でトーークまでやりたいものです(笑)
皆様も是非劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか(笑)
調べるとだんだん一日の上映本数が減っておりますのでおはやめに!
という事で今回は私のプライベートな投稿でした。
実はもう一本気になる映画があるんです!
それは【スラムダンク】です!!わたしの原点と(笑)いいふらしているバスケマンガです。待ち遠しいですね~(´;ω;`)秋に公開予定で未だに情報がでない…なぜだ!…
これ以上話してしまうと永遠にやってしまいそうなので今回はこのへんで終わりに致します(笑)
お読みいただきありがとうございました。
どうぞ7月もおすしまるをよろしくお願い致します<m(__)m>
-
ブログ2022.04.28
GW始まる\(^_^)/
最近雨多いですね~。。。_| ̄|○
洗濯物乾かないし☔、湿気すごいし☁みたいな日が続きますが、私たちおすしまるも雨だとチラシがまけませんからダメージをくらいます(>_<)晴れが貴重なんです!
こないだそんな晴れの日にちらしをまいていたら用水路でイモリを見ることができました🦎昔金魚とかメダカを販売していた近所の駄菓子屋さんで売られてるのを見たことありますが、天然のイモリを見るのは初めてでびっくりしました!!!水がきれいな証拠ですよね~(*^-^*)
田んぼも水を張っていて田植えもそろそろ始まりますね!
と、いうことはGWですねー!今回は緊急事態宣言でも蔓延防止でもありません!そして3回目のワクチン接種も進んでいる状況ですから、2年ぶりに帰省🚅2年ぶりの旅行🐟みたいに動きがありそうですよね!
皆様ご予定はありますか~?お子さんやお孫さんは帰ってきますか~?動きずらい状況ですから予定や予約を入れられない、ギリギリまで分からないのが現状ですよね。
そこで便利なのがおすしまるですよ!(笑)
おすしまるは当然GWも営業しております!おすしまるなら当日注文ももちろん支度できます!
つまり「今から配達頼める?」というお客様のお問合せに「ありがとうございます!ご注文どうぞ!」と、即時に対応することが出来ます!
他にもGWは趣味に費やす!という方もいるでしょう(笑)私ならそうするからです(笑)アニメ見たり大好きなプラモデルを集中して作りたいものです。そんな時に便利なのがフードデリバリーですよね!私もついつい頼んでしまいます(笑)そんな方からのご注文も大歓迎です!!
私は宅配寿司18年やっており、その前もサービス業でしたからGW・お盆・正月と、大型連休を味わったことがありません(笑)本当に幼いころに経験しただけであとは仕事してますね~(笑)
それでも届けてくれてありがとうとおっしゃっていただけたり、助かるわなどの感謝の言葉を頂くと、仕事してきてよかったなと充実感と達成感を味わえるんです!存在できていることに感謝いたします!
という事でおすしまる通常営業ですのでご予約・ご注文おまちしております<m(__)m>
41 -
ブログ2022.03.16
春の訪れ
昼間の過ごしやすいこと
(◍´O`◍)。・:+°ポカポカッ☀️.°
一気に暖かくなってきましたね٩(ˊᗜˋ*)و💦
桜の開花もそろそろでしょうか🌸風が強い日もあり、花粉が飛び交っております( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)皆様気をつけてお出かけ下さいね😷🌼
そんな春(しゅん)を感じさせるこの時期に旬な限定メニューのお知らせです(๑•̀ᄆ•́ฅ✨
初ガツオ入荷しますっ∠( ˙-˙ )/
春のカツオは脂が少なく弾力のあるプリプリ食感と鮮やかな赤色の身が特徴です。
そんな初ガツオを、ある調味料を使って召し上がって頂きます。
それは「燻製塩」
マリネやムニエルなどに使用するカリッ♪という音も心地よい大粒の塩を3時間ほどかけて燻製しました。
その香り高い燻製塩を、あっさりとした初ガツオにパラッとかけて、パンチの効いたニンニクをのせると……ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)✨
お洒落でなんとも贅沢な気分が味わえますよーo( ›_‹ )o従業員に試食をしてもらった時の一言です。
従業員「……酒っす(笑)」
私「それなっ🍺」
狙い通りの感想ありがとうでした(笑)
家飲みなら女性も安心してパクパクいけますよー(笑)是非やっちゃいましょー🍺カツオのたたき 6枚 税込1000円
カツオのにぎり 5貫 税込1080円
この機会に是非ともお召し上がりください(*ˊᗜˋ)ノ゙今回燻製塩を扱うにあたって、ある方の知恵をお借りすることで実現出来ました!!
彩食茶の間 Coo御殿場店 店長の高橋さんです。飲み仲間であり、ドラクエウォーク仲間であり(笑)人生の先輩です。
高橋さんはフランス料理のシェフを20年間されてた人です。
現在はCooさんにて、和の食材とフレンチの技法を用いて創作料理を居酒屋で。というコンセプトで毎回お客様を喜ばせています(๑´꒳`๑)oそんな高橋さんにフレンチの塩を教えてもらい、燻製も恥ずかしながら私はやったことがなかったので全てを教えていただきました(笑)
本当にありがとうございました。一流から教えを頂くこと、体験談、経験談を聞くことは、本を読むのと同じだと思います。有難い事に私の周りにはそんな人生の教科書がたくさんいらっしゃいます(言い方ww)
このことに感謝をし、先輩方から沢山のお話を聞き
人間として、おすしまるとして成長していきますので、
これからもどうぞよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)以上旬なお知らせでした(´▽`)ノ⌒🌸
2