-
ブログ2022.06.27
ククルス・ドアンの島
いつもご利用ありがとうございます<m(__)m>
えっ?!梅雨明けたんですかーっ(@_@)早すぎません?(笑)7月半ばくらいまでは梅雨というイメージがあるので梅雨あったのか…?みたいな感覚です(笑)
ここから本気の夏がやってくるので健康に気を付けて過ごしましょう。ブログを更新させて頂きます。
以前のブログやお手紙にて、ガンダムの映画を観てきますと書かせて頂きました。
バッチリ観てきたので今回はガンダムの映画についてお話しさせてください(笑)めちゃくちゃ楽しかったです!
なお、おすしまるの話はまったくしないのでご注意ください(笑)
映画ククルス・ドアンの島。この作品は機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)全43話のなかにある第15話ククルス・ドアンの島をリメイクしたもので、話がいきなりその部分にスポットを当てて始まります。今までの機動戦士ガンダム THE ORIGINでは大塚明夫さんがナレーションをしてくれていましたが、今回はあらすじなしです。まぁ知ってるよね?(笑)といった感じで当たり前に物語が進んでいてホワイトベースにはおなじみメンバーがいてアムロはガンダムに乗っていて当たり前みたいな状態(笑)つまりファーストガンダムを見たことがないと実際は結構きついです(笑)それでもモビルスーツの動きや戦闘シーンは迫力があります。そういう部分では十分楽しめると思います。逆に言うと、ファーストファンの人は絶対に観に行かなくてはいけない作品です(笑)とはいえ、話の順番が違っていたりするので混乱がありますが、オリジナル版第1話ガンダム大地に立つ。9話翔べ!ガンダムや13話再開母よ。などの回想シーンがあったり、ブライト艦長の部屋の写真などでいままでの道のりを模索。もしくは悟る事ができます。そういった発見も面白みの1つです(笑)
そしてドアンのザクですよ!オリジナルのアニメ版だと顔や肩幅など全体的にすっごいやせ型だったりして面白くていい味をだしているのですが、今回それをあえての設定でドアンが改修したザク…だから異形なのだと…いう事のようです!鼻部分の通気口が通常よりながいんです(笑)あとは所々でダメージがあったり、改修が間に合っていなかったりなど、私的にはOKでめちゃくちゃカッコイイです!(笑)
本当に見どころ満載でとにかく私的にはこの映画最高でした~♪ただ劇場にはさすがに平日というのもありましたが人はまばらで私を含め皆様ソロ活動をしておりました(笑)終わった後に話せたらなんて最高(^^♪なんて嬉しいんだろうと思いながら劇場を離れました(笑)
これはもう一度観るしかありません(笑)私の周りにはファースト好きな人がけっこういらっしゃるので、チャンスがあれば声かけて次は劇場を去った後、そのままの熱でトーークまでやりたいものです(笑)
皆様も是非劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか(笑)
調べるとだんだん一日の上映本数が減っておりますのでおはやめに!
という事で今回は私のプライベートな投稿でした。
実はもう一本気になる映画があるんです!
それは【スラムダンク】です!!わたしの原点と(笑)いいふらしているバスケマンガです。待ち遠しいですね~(´;ω;`)秋に公開予定で未だに情報がでない…なぜだ!…
これ以上話してしまうと永遠にやってしまいそうなので今回はこのへんで終わりに致します(笑)
お読みいただきありがとうございました。
どうぞ7月もおすしまるをよろしくお願い致します<m(__)m>
-
ブログ2022.06.17
夏季限定商品のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます<m(__)m>
今回は、新しいメニューにて掲載中の商品をご紹介したいと思います。
さっそくまいります~(^o^)丿
海鮮スタミナ丼 1389円(税込1500円)
内容といたしましては、
・マグロ・イカ・サーモン・しらす・納豆・オクラ・めかぶ・とろろ・温泉卵の9種類。
気温が高くなるこれからの季節でもサッパリといけそうなヘルシーで栄養のあるどんぶりです♫
いろいろなネタの中から自分好みの組み合わせでお召し上がりください。
また、温泉卵を割るタイミングも人それぞれでしょうね~(^^♪最初に割って全体を混ぜる派。途中で割って黄身をネタに絡めてまろやか~な味変を楽しむ派など(*^^)vちなみに私は途中から派です!牛丼も絶対にそうしてます(笑)お客様の召し上がり方はどんなですかね~(笑)自分スタイルで食す海鮮スタミナ丼っ!是非ご賞味くださいっ!!
そして2点目(/・ω・)/
ずずっとうどん(そばに変更可能) 463円(税込500円)
・オクラ・めかぶ・かつおぶし・きざみのり
オクラとめかぶがうどんに絡みやすい事(笑)そこにかつおぶしの香りが鼻をくすぐり食欲が増すわけです(笑)お箸を装備すればたちまちずずっと、ずずずっとあっという間に召し上がれるこの時期ぴったりの冷たいうどん・そばです(o^―^o)
続きまして~
たこまる 500円(540円)
たこやき始めました(`・ω・´)こちらは揚げたこ焼きです!カリッカリのあつあつがファーストインパクト(>_<)💧そしてたちまちお口にひろがるとろ∼り感がたまらない一品。お子様は大好きですし、ちょい足しやおつまみにいかがでしょう?ソースはかかっていますがマヨネーズは小袋で配達いたしますのでマヨネーズが苦手な方もご安心ください<m(__)m>
ラストですっ!
スフレロール 抹茶味 324円(税込350円)
デザートを販売するのはおそらく初めてですね∼★
こちらはメニューには載っていません。なくなり次第終了商品です。
苦みがないしっとりまろやか~な味わいの宇治抹茶スフレロールです。疲れた身体、自分へのご褒美などにいかがですか?疲れを吹き飛ばしてくれそうな…また明日から頑張れそうな…アイテムです(笑)あくまでくれそうなです…
ということでズラッと4品紹介させて頂きました~!
気になる商品はありましたかね~(^▽^)/
夏季限定商品のご注文おまちしております。以上新商品のお知らせでした(^o^)丿
今後ともおすしまるをよろしくお願い致します<m(__)m>
-
ブログ2022.02.28
裾野店1周年
いつもご利用ありがとうございます<m(__)m>
少し日が伸びてきて17:30頃までは明るいので、遅くまでちらしがまけるってもんです٩( ”ω” )و
昼間も温かく過ごしやすい日が続いており、春がそこまで来てるのを感じますねっ♪
2月で思い出すのが1年前です。
1年前の2月はおすしまる裾野店の開店準備をしていました。
鍵の受け渡しが2月の1日で目標は3月1日オープン!と意気込んで1か月でお店を営業できるように、毎日裾野店に行く日々がスタートします。
宅配寿司を営業するには、保健所からの営業許可が必要です。地域にもよりますが、それをクリアするには厳しい条件がいっぱいあります。例えば…
厨房室は床から天井まで完全クローズ(/・ω・)/
ドア付きで開け閉めができる一つの部屋として区切らなくてはなりません。(スライドドアやスイングドア不可)この時の店内は、前回が事務所でしたのでトイレと給湯室があるだけの広々とした空間でした。厨房ができないと水道管やガス管などの工事も進められませんし、その他備品なども置けないのでまずは厨房室を作ります…
はいっ!自分で作ります!!(笑)
お金をできるだけかけずに始めなくてはいけないので…(笑)
まったく経験はないのですが、建設業のお友達に間仕切りの組み方を教えて頂き、ジャンボエンチョーで資材を揃えます。買い物は何回もしました(^▽^;)💦
鋼製下地材で柱を組み、断熱材を敷き詰め、石膏ボードで両面を固定して壁が完成していきます。そして枠付きのドアをはめて、壁紙を張りなんとか部屋として区切る事ができました。
ここまでで2週間かかりましたが(笑)そこからはガス屋さんは数時間で作業終了。早かったです(笑)水道管を厨房までつなげてくれる作業は御殿場で設備屋をやっているお友達に依頼しました。
そして保健所に連絡をし、立ち合い検査が無事に終わり、2月24日に営業許可を頂きました。
目標達成です...とは言え、まぁ通過点ですね( ̄▽ ̄;)
手作り感Maxの店内ですが、それなりに愛着もあって気に入っています(笑)
こうして令和3年3月1日よりお寿司の配達を始めさせていただいて、この度1年を迎えることができました!!
この1年たくさんのお客様に配達させて頂けたこと、この場所にお店を構えることが出来たことに感謝いたします。これからも2年3年と、続いていけるようおすしまるという船は、お客様の期待にお応えし、仲間と同じ方角を目指してまいりますのでよろしくお願い致します<m(__)m>
こってり軍団が現れた。
3月中に終了となりますので、この機会にご賞味くださいね~(/・ω・)/🍣
2 -
ブログ2022.02.02
~・~節分~・~
2月は節分。節分と言えば豆まきとまるかじり寿司である恵方巻ですよね~(^^♪
わたしたちおすしまるからも恵方巻2点の支度がありますのでお知らせですっ\(^_^)/
海鮮恵方巻 税込1080円
・マグロ・イカ・サーモン・ハマチ・イクラ・エビ・玉子の7種類。人気の寿司ネタ大集合の恵方巻ですー!じっくり噛んで様々なネタの食感、味わいをお楽しみください<m(__)m>
恵方巻 税込850円
・かんぴょう・きゅうり・しいたけ・玉子・煮穴子・蒸しエビ・高野豆腐の7種類。なまものは避けてありますので、なまもの苦手な方はこちらを(笑)
長さ18㎝太さ約4.5㎝総重量320gの大ボリュームな1本ッッ(/・ω・)/🍣おすしまるのサイドメニューや追加で単品や巻物などをチョイ足しすれば満腹になる事間違いありませんっ!!おすしまるで事足りてしまうのです(笑)
お家にいれば届くのでお買い物に行く手間も不要!自分の時間やほかの事に時間を使えますよ~(・ω・)ノ
未だに先が見えづらい世の中ではありますが、縁起物にあやかり無言で一気に食し!福を招きましょうっщ(゚Д゚щ)カモーン
ご予約お待ちしております<m(__)m>
2 -
ブログ2021.08.29
\\裾野市商工会青年部//
8月も終わりを迎えますが連日暑すぎますね~(^▽^;)💦
日が沈んでもまだ暑いっ!!!💦
これが熱帯夜ってやつですか…
もう少し涼しくなってほしいなと思ってしまう今日この頃です(;´∀`)
さて、先日のお話ですが、裾野市商工会青年部様よりご注文を頂きましたぁ(*^^*)
というのは、青年部恒例事業として、毎年部員さんの家族を交えてバーベキューや、日帰り旅行などを行っているそうですが、コロナ渦でとても行える状況ではないことから、テイクアウトを行っている
青年部員のお店の商品を、各家庭に届けよう!
題して「家族時間を楽しもう!お家で青年部!!」という企画が委員会で決まり、私にお声をかけて下さったという経緯なのです。
そうです(笑) 私、令和3年度より裾野市商工会青年部員なのです!
今は集まったりができませんので、部員さんにはおそらく半分くらいの方しかまだお会いできていないと思いますが、様々な事業をされている方々と交流ができるとても貴重な場です。コロナ時代が終われば私の顔も覚えていただけるよう委員会、定例会などに参加していきます!!
今回このようなかたちでおすしまるを宣伝させて頂くのはとてもありがたいお話でした。
裾野市商工会青年部の皆様感謝いたします。
お家時間や宅飲み、家族団らんのお手伝いなど。
雨でお出かけが面倒、お家を離れられない。
お客様の今食べたい!!!などに、迅速に対応していきますので、これからもおすしまるをよろしくお願い致します<m(__)m>